LIFE STYLE | 2025/04/06

「ミルチケ」JINSが毎月招待
4月は久米島の秘境 「ハテの浜」~海と空に包まれる楽園

JINSが提供する日常では体験できない特別な 「みる(見る・観る・視る)」をチケットにして毎月抽選

FINDERS編集部

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

今月は久米島の秘境 「ハテの浜」。海と空に包まれる楽園のような大自然の営みを“みる”体験にご招待

JINSは、日常では体験できない特別な「みる(見る・観る・視る)」をチケットにして毎月抽選でご招待する「ミルチケ」のVol.13として、久米島の秘境「ハテの浜」で海と空に包まれる楽園のような大自然の営みを「みる」体験への応募受付を、2025年4月1日(火)より開始した。

JINSでは「Magnify Life(マグニファイ ライフ)- まだ見ぬ、ひかりを」というビジョンのもと、人々の人生を拡大し、豊かにすることを目指しており、このミルチケは、このビジョンを体現するブランドアクションとして2024年4月よりスタート。まだみたことのない憧れの景色を目にしたり、初めての世界を目の前で体感することで、これまでにない体験から人生が豊かに拡がる歓びの提供を目指している。JINSがセレクトした最新のエンターテインメントや各地の絶景、希少なアート体験など、人生がもっと豊かになる貴重な「みる」を毎月内容を変えて用意し、応募者の中から抽選で招待している。

Vol.13となる今月のミルチケは、「東洋一美しいビーチ」とも称される久米島の秘境、ハテの浜での2泊3日の特別な旅に1組2名様を招待する。久米島の大自然に抱かれたハテの浜は、純白の砂浜とコバルトブルーの海が広がる楽園のような場所。今回は、その美しい環境の中で、島の生態系を肌で感じることができる特別な体験を用意したという。久米島ならではの乗馬体験を楽しみながら、自然が息づく島の魅力を存分に堪能できる。

過去の 「ミルチケ」 

神話のふるさと高千穂峡で日本の滝百選の一つ真名井の滝を触れる距離で「みる」。
ニコライバーグマンと過ごす、大自然のフラワーワークショップ!花と自然が調和した唯一無二の場所を「みる」。
京都祇園の夜桜を貸し切り。歴史ある洋館でディナーをしながら「みる」。
自分と自然、それだけの場所へ。波しぶきのかかる湖畔の宿を貸切。専用カヌーで大自然を「みる」。
宇宙の神秘!夜空で美しくゆらめくオーロラを「みる」。

応募方法は、ミルチケ公式サイト内の応募フォームから。当社商品の購入に関わらず応募可能で、JINSアカウント会員は当選確率がアップする。さらに応募者全員がJINS店舗やJINSオンラインショップで使えるクーポンも貰える。

興味のある方は、ぜひ公式サイトから応募してみて欲しい。


今月のミルチケ
久米島の秘境「ハテの浜」。海と空に包まれる楽園のような大自然の営みを「みる」体験
当選者数:1組2名
招待日程:2025年8月頃
応募期間:2025年4月1日(火) 10:00~4月30日(水) 23:59まで
当選通知日:2025年5月中旬~6月下旬頃

公式ホームページ
https://www.jins.com/jp/campaign/miruticket/