渋谷に広がるフランスの食と文化、今年も大規模開催へ
フランス農業・食料主権省が主催するグルメイベント「美味しいフランス。シブフレ・シルブプレ!渋谷フレンチフェスティバル2025」(以下、シブフレ2025)が、9月27日(土)・28日(日)に開催される。今年で5年目を迎える本イベントは、フランス産の食材や飲料を通してガストロノミーの魅力を発信する場として定着し、渋谷の街全体を舞台にさらなるスケールで展開される。
メインプログラムとなる「ル・マルシェ」は、2つのスタイルで開催される。渋谷スクランブルスクエア12階「Scene 12」で行われる「ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」は、一流シェフによる料理やデザートをフランス産のワインやシャンパーニュとともに味わえる予約制イベントだ。河野透シェフ(レストランモナリザ)、福田順彦シェフ(セルリアンタワー東急ホテル)ら国内外の著名シェフが日替わりで登場し、ライブキッチンで特別メニューを提供する。
一方、渋谷ストリーム前 稲荷橋広場で展開される「ル・マルシェ~グランテール」は、屋外ならではのカジュアルな雰囲気が特徴だ。ワインやフランスのお惣菜を片手に、ライブミュージックの演奏を楽しみながら、時間を気にせずフランスの食文化を体感できる。キッチンカーでは、テイスト・フランス・ファミリー名誉会員シェフ監修の限定メニューも登場する予定だ。
さらに東急グループとの連携による「フレンチフェアby東急グループ」も、渋谷マークシティやヒカリエ、スクランブルスクエアなどで同時開催される。フランス産ワインや食材の購入もでき、自宅でもフランスの味を持ち帰ることが可能だ。
フランス料理を本格的に堪能したい人から、気軽に屋外で楽しみたい人まで、多様な楽しみ方が揃うシブフレ2025。渋谷の街がフランス一色に染まる2日間は、美食と文化に浸る特別な週末となりそうだ。
渋谷フレンチフェスティバル2025(シブフレ2025)
日程:2025年9月27日(土)~28日(日)
場所:渋谷スクランブルスクエア、渋谷ストリーム前 稲荷橋広場、渋谷エリア各所
主催:フランス農業・食料主権省
後援:在日フランス大使館、渋谷区
協力:東急グループ
公式サイト
https://www.shibufre.info/?utm_source=chatgpt.com
チケット購入(Peatix)
https://shibufre2025.peatix.com/?utm_source=chatgpt.com
Taste France Magazine
https://www.tastefrance.com/jp?utm_source=chatgpt.com