大工アーティストによる職人技と感性を凝縮した 「HUIZEN」 の魅力とは
Make House株式会社は、菱田昌平が代表を務める長野県坂城町の菱田工務店による住宅ブランド 「HUIZEN(ハウゼン)」 の全国販売を2025年7月1日より開始する。これまで長野県内に限られていた “菱田の家” が、Make Houseの支援で全国の住宅市場へと羽ばたくこととなった。現在、特設サイトでは最新情報の公開とウェイティングリストの登録受付が進行中であり、アンケート回答順に順次連絡が行われるシステムである。
菱田昌平は “ハツリ” による木材の削り出しや、墨付け・刻みに至るまで伝統的な大工技術を自ら動画で発信し、ブランドおよび個人のInstagramフォロワー数は累計50万人を超える存在である。2024年にはSNS上でインターン募集を行い、わずか3日間で120名の応募者が集まった。ドイツやブラジルなど海外出身の学生も受け入れるなどグローバルな注目を集め、Forbes JAPAN 「カルチャープレナー30」 に選出されるなど国内外から高評価を得ている。
「HUIZEN」 は5つのモデルラインで構成される。TYPE LINDJE (リンチェ) は大空間LDKを中心に、やさしい月明かりのように日常を包む佇まい。TYPE
EEN (エン) はL字型プランと大開口、ウッドデッキによって自然と暮らしが溶け合う設計。TYPE
AARDE (アルデ) は黒モルタル土間と薪ストーブ、トップライトを備え、四季と星空を暮らしに取り込む住まいとなる。TYPE
BLAD (ブラード) は吹き抜けのダイニングによって家族の気配を設計の中心に据え、つながりを感じる構成。TYPE
GRANZEN (グランゼン) は自然素材の経年美化と開放的な間取りによって、対話を育む住まいを提案するものである。











8月以降、モデルハウスの公開地域も順次拡大予定であり、資料請求や見学希望の受付は特設サイトを通じて随時更新されるため、いち早く情報を得たい場合はInstagramのフォローとウェイティングリストの登録を推奨する。
詳細については公式サイトやInstagramをチェックしてほしい。




HUIZEN特設サイト
https://makehouse.co.jp/huizen/
菱田 昌平 Instagram
https://www.instagram.com/shohei_hishida/
菱田工務店 Instagram
https://www.instagram.com/hishidakoumuten/
問い合わせ先
Make House株式会社 広報・加藤
TEL:03‑6450‑2957
Mail:info@makehouse.co.jp