CULTURE | 2025/07/02

伝説のレース番組が令和に蘇る!
「タミヤRCカーグランプリ」が26年ぶりに復活

RCカー誕生50周年を記念し、タミヤ公式YouTubeで人気番組が配信開始

FINDERS編集部

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • line

RCカー世代、歓喜の再会!懐かしのメンバーも登場したレース映像を公開中

昭和から平成にかけて、多くのRCカーファンを熱狂させた伝説のテレビ番組 「タミヤRCカーグランプリ」 が、26年の時を経て令和のYouTubeで復活した。RCカー誕生50周年を迎えた2025年、タミヤは記念企画として、同番組のスペシャルレース映像を6月26日(木)より公式YouTubeチャンネルにて公開を開始した。

オリジナル番組は、1984年から1999年にかけて15年間放送されたRCカー専門のレース番組で、子どもから大人までが真剣勝負を繰り広げる姿に全国の模型ファンが魅了された。RCカーだけでなく、プラモデルやミニ四駆の情報も盛り込まれ、ものづくりと本気で遊ぶ喜びを伝えてきた番組だ。

今回の復活では、2025年4月12日(土)・13日(日)に静岡県内のタミヤサーキットとタミヤ掛川サーキットで開催されたスペシャルレースの様子が収録されている。タミヤサーキット編では、番組第2代リポーターで声優の日高のり子がMCとして登場。さらに、ミニ四駆誕生に携わった前田靖幸、番組初期から登場してきた開発者 “滝博士” こと滝文人も顔を揃え、かつての熱気が蘇る内容となっている。  

【日髙のり子さん、前ちゃん、滝博士が35年ぶりに集結!】タミヤRCカーグランプリ Special in タミヤサーキット

翌13日に行われた掛川サーキット編では、ミニ四駆イベントでもお馴染みのかえひろみと、RCカー選手権での優勝経験を持つタミヤ社員“パイセン”こと前住諭が登場。親子2世代でレースに臨む姿や、大人たちが童心に帰ってマシンを追う表情が映し出され、まさに“ホビーで繋がる時代”を感じさせる内容に仕上がっている。

【世界最大級のRCサーキットでレースに挑戦!】タミヤRCカーグランプリ Special in タミヤ掛川サーキット

さらに、2025年7月3日(木)21:00からはBS-TBSにて、RCカー開発の裏側に迫るドキュメント番組 「X年後の関係者たち~あのムーブメントの舞台裏~」 のタミヤRCカー編も放送予定。ファンにとっては見逃せない一夜となるだろう。

あの頃の興奮と情熱、そして未来のホビー文化が交差する今。令和の新たなRCカー伝説に注目したい。

「X年後の関係者たち~あのムーブメントの舞台裏~」 タミヤRCカー編
放送日時:2025年7月3日(木)21:00
放送局:BS-TBS
https://bs.tbs.co.jp/entertainment/xnenngo/


タミヤ公式X:https://x.com/tamiyainc
タミヤ公式Instagram:https://www.instagram.com/tamiya_inc_jp
RCモデル公式X:https://x.com/TAMIYAGP_STAFF
RCモデル公式Instagram:https://www.instagram.com/tamiyarc_jp
タミヤ公式YouTube:https://www.youtube.com/@TAMIYAINC